Expert Advisorを少しのロットで長期間使ってみて、その特徴を調べながらロットの増減を
テストしている最中です。基本的にナンピンマーチンですので、ロットを大きくするのは、
リスクのあるベットですが、ロットを大きくしなければ別ページに示している通りの成績、
パフォーマンスを得られます。その特徴として殆ど毎日少しずつながら利確しています。
石橋を叩いて渡る自分の性格からして、このExpert Advisorはあっているのではと思っています。
日経225先物の自動売買とFXの自動売買を比べてどちらの方がシステムとしてむずかしいかと
いうと、日経225の方ではないでしょうか。取引時間が連続していませんし、祭日が多く絡み、
処理の手順が多いせいか、アプリケーションの容量があり、動作条件が厳しいですので。
運営するコストの点でも違いが有ります。ひとつのストラテジーに対しひとつのパソコンが
必要なものと比べVPSで管理出来るものとはコストに違いが有りますから始めやすいものと
そうでないものとの違いが出て来ます。その分敷居が高いですから、225自動売買はそれほど
多くならないのかも知れません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同じパフォーマンスを上げた場合概算比較 | ||
システム | FX取引 | 日経225取引 |
VPSでよい | 専用のノートパソコンが必要 | |
RAM 1.0GB | RAM 4.0GB | |
2.4GHz 64ビット | 2.5GHz 64ビット | |
導入コストPC | ¥0 | ¥65,000程度 |
導入コストEA/ストラテジー | ¥45,000程度 | ¥45,000程度 |
運営コスト | ¥0 | ¥110,000程度 |
プロバイダーで提供 | 半年ごとに必要 | |
経済指標 | 影響される | 影響される |
個別株に比較して | 面白みがない | 面白みがない |
心理的プレッシャー | ある程度ある | 大変大きい |
ポートフォリオ | 導入コストが安いので複数運営しやすい | 導入コストが高いので複数運営しにくい |
1システムごと(ベット費用別) | ¥45,000 | ¥220,000 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Expert Advisorの特徴の話 225先物とFXの取引コスト比較
Posted in: 自動売買
– Posted on 2014/02/10
コメントを残す