最終更新日 2013年12月30日月曜日 04:21:31
Latest Headlines
0

【裁定取引】シビアなほうがいいか余裕を持たせたほうがいいか?

裁定取引では、アプリケーションを起動してからたくさんの作業があることに驚きました。

  • UWSCを使って処理を軽くするためにスリープから再起動
  •  〃     取引用のアプリケーションを起動
  • 日付と時間を調整
  • ストラテジーファイルを起動
  • 管理会社のサーバーのユーザー認証
  • 証券会社のサーバーのログインテスト
  • サブデータチェック
  • 新規注文テスト
  • 〃取り消し
  • 寄り付き前注文の予約準備、云々

アプリケーション管理会社の動作パソコンでは限りなくシビアな環境で取引をしています。

注文をしてから約定をするまでの間がミリ秒ですのでぎりぎりに発注したほうが得ですが、

何かの原因で注文が成立しない場合もあります。ですので販売するアプリと管理会社が

テスト用に動かしているアプリとは発注のタイミングが少しずれます。

裁定取引でもノーリスクで儲かることではありませんが、シビアな環境がよいか多少余裕を

持たせたほうが良い結果、パフォーマンスを出すかは結果を見なければわかりません。

──────────後日談

極めてシビアな(1.0秒)発注では-¥5,000。余裕を持った(10.0秒)発注では+¥35,000。

どっちがいいかわからないですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

0

有馬記念のいい加減な予想

今日は有馬記念。で、いい加減な予想。上位二番三番四番のボックスで。単勝は内田が好きなので内田。

一位が来てもつまらない。

──────────後日談

6 が人気通り来ちゃいましたね。残念。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6 オルフェーヴル   牡 5 466kg
池添謙一 57.0kg 池江泰寿 1 1.60
14 ゴールドシップ   牡 4 498kg -2kg R.ムーア 57.0kg 須貝尚介 2 4.70
10 アドマイヤラクティ 牡 5 490kg +6kg C.ウィリアムズ 57.0kg 梅田智之 3 14.50
4 ウインバリアシオン 牡 5 534kg -4kg 岩田康誠 57.0kg 松永昌博 4 15.20
16 トーセンジョーダン 牡 7 482kg +2kg 内田博幸 57.0kg 池江泰寿 5 24.00
3 カレンミロティック せん 5 450kg -10kg 戸崎圭太 57.0kg 平田修 6 27.00
5 デスペラード    牡 5 478kg +4kg 横山典弘 57.0kg 安達昭夫 7 28.80
2 ヴェルデグリーン  牡 5 480kg +4kg 田辺裕信 57.0kg 相沢郁 8 34.40
1 ダノンバラード   牡 5 480kg -4kg 川田将雅 57.0kg 池江泰寿 9 40.30
15 ナカヤマナイト   牡 5 498kg +4kg 柴田善臣 57.0kg 二ノ宮敬宇 10 42.50
9 ルルーシュ     牡 5 512kg +8kg 福永祐一 57.0kg 藤沢和雄 11 43.60
11 ラブイズブーシェ  牡 4 456kg +6kg 武豊 57.0kg 村山明 12 49.60
13 トゥザグローリー  牡 6 530kg -4kg C.ルメール 57.0kg 池江泰寿 13 58.90
8 ラブリーデイ    牡 3 476kg -4kg 蛯名正義 55.0kg 池江泰寿 14 69.80
7 タマモベストプレイ 牡 3 496kg -6kg 和田竜二 55.0kg 南井克巳 15 93.70
12 テイエムイナズマ  牡 3 508kg +6kg M.デムーロ 55.0kg 福島信晴 16 99.50

スクリーンショット 2013 12 22 15 10 12

スクリーンショット 2013 12 22 15 10 21

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

0

ロイターニュース

まぁ、勝手な評論家の意見。適当に流すべき。円安になるのは嬉しいけどね。

コラム:円は実り多い「資金調達通貨」、1年後ドル115円も=田中泰輔氏

12月20日、ドイツ証券・チーフ為替ストラテジストの田中泰輔氏は、

2014年の為替相場動向について、ユーロが本来の下落基調に戻る一方、

ドルは強さを継続し、年末には115円への円安進展もあり得ると予想。提供写真(2013年 ロイター)

田中泰輔 ドイツ証券 チーフ為替ストラテジスト(2013年12月20日)

2014年、為替市場の基本テーマは「強いドル」、そしてその対極のテーマとして

「円キャリー」が広く定着するだろう。

米国の国内総生産(GDP)成長率は14年プラス3.2%、15年プラス3.8%と、

市場の中心予想より強気に見ている。08年以来のバランスシート調整を乗り越え、

自律回復メカニズムが作動し始めると、経済成長はペースを速め、

持続性を発揮するものだ。

米連邦準備理事会(FRB)の量的緩和(QE)縮小開始も決まった。

これもドル高・円安見通しの実現にとって重要なステップである。

の過程で、市場の不安を鎮めるべく、ハト派的配慮を手厚く続けよう。

株式・新興国市場が底固いことを確認すれば、市場は何かとリスクオンへ傾斜しやすくなる。

それもドル/円の強気派を元気づける。

<円キャリーが広がる事情>

FRBはハト派的配慮の一環で、インフレ率が2%を下回る場合、失業率が6.5%を

大きく下回っても、フェデラルファンド(FF)金利を現行0.0―0.25%に

維持するとした。日米短期金利差は15年でもあまり広がりそうもない。

ならば05―07年のように円キャリー取引は活発化せず、円安も進まないとの指摘がある。

しかし、来年の円キャリーには異なる背景事情を考えている。

米国経済の回復にけん引され、世界がリスクオンに傾くとはいえ、

「強いドル」をベースとする国際投資家にとって、精彩を欠く新興国通貨のどれをロング

(買い持ち)にすべきか選別が難しいだろう。新興国の多くは、

近年の高成長過程で広がった不均衡、高インフレ、経常赤字、社会不安がめぐり合わせ悪く、

景気回復の足かせになっている。

しかし、米国経済の堅調が新興国を下支え、多少でも明るくなる時は、

円安に弾みがつきやすい。リスクオンで何らかの通貨ロングを作る時、

円ショート(売り持ち)を組み合わせれば、投資の期待収益を安定的・効果的に改善できる。

絶対リターンを追求する国際投資家の間で、円は実り多いファンディング

(調達=売り)通貨として広く活用されるだろう。

<ユーロはなぜ高い>

一方、来年のユーロは本来の下落基調に戻ると見る。今年のユーロは売られそうで売られなかった。

背景には「アンダーウェイト」と「リパトリ」という2つのキーワードがある。

世界の投資家は、11―12年に繰り返された南欧債務危機を経て、

ユーロ資産を本来持つべき基準量より過少(アンダーウェイト)にした。

また、一連の金融危機の結果、欧州の金融機関は経営健全化を迫られ、

海外資産を整理してユーロ圏へ資金還収(リパトリ)した。

12年7月、スペイン危機の際、ユーロは大量に売られ、1.20ドル台へ下落した。

しかし、8月に欧州中央銀行(ECB)が南欧国債の無制限買い入れ方針を示すと、

ユーロは買い戻され、13年明けに1.37ドルまで反発した。ユーロ資産を

過少にしか持たない国際投資家は、ユーロ相場の回復に乗れず、投資成績も劣後してしまった。

そうなると、彼らは過少保有のユーロ資産をそれ以上売るに売れず、

ユーロ相場は悪材料への感度が鈍る。さらに欧州の金融機関のリパトリによって

ユーロの堅調が続くと、投資家の成績は一段と劣後していった。

100持つべきユーロ資産を80まで減らして割りを食った投資家が90まで

買い戻そうか逡巡している、ユーロ堅調の背景にはこうした事情がある。

ユーロ高の理由をユーロ圏の貿易黒字化やデフレ化に求めるのはピントがずれている。

貿易黒字化は欧州の内需悪化による輸入減、デフレは割高なユーロ下で緊縮を迫られる

南欧諸国の苦境を反映する部分が大きい。「アンダーウェイト」や「リパトリ」という

特殊なポジション事情がなければ、欧州からの資金流出でユーロ安になるべきところだ。

<日経平均1万9000円の前提条件>

ユーロのアンダーウェイト投資家は相場に締め上げられたままで、ユーロは高止まっている。

しかし、リパトリはすでにピークを過ぎたと見る。米欧景気格差は一層鮮明となってきた。

米国が金融緩和を縮小し始めた一方、ECBは緩和拡充を模索し続けよう。

こうしたファンダメンタルズを反映し、ユーロ/ドルは14年末

1.25ドルへの下落基調に戻ると予想する。

ドル/円は米国経済が堅調である限り上値を志向しよう。いったん自律回復過程に入った

米経済の拡大は15―16年まで持続しよう。日本の消費者物価(CPI)前年比は

日銀目標のプラス2.0%に届かず、異次元緩和を続ける公算だ。

14年中にドル/円の上昇サイクルの終わりを示唆する兆候は現れそうもない。

円安が進むほど市場の円安観が強化されうる局面であり、14年末115円と想定する。

「強いドル」に対して、円もユーロも安くなるため、ユーロ/円は140円台で

一見安定するかの軌道が計算上導かれる。しかし、現実には神経質で広めのレンジで

上下動が生じると見る。なお、大幅なユーロ安は世界をリスクオフに

突き落としかねない一方、円安は世界がリスクオンの時に進行しやすい。

円こそがファンディング通貨としてポジティブに活用しやすい。

円安は対ドル110―115円程度まで日本株高を促そう。日本株価はある程度円安と

米国株高に連動する。14年にドル/円がさらに10%上昇し、米国株価が10%上昇する時、

日経平均株価は1万9000円を見込む。曇天の世界経済に薄明りがじわり広がる程度でも、

円安と日本株のアウトパフォーマンスによって、日本は際立って明るく見えるだろう。

*田中泰輔氏は、ドイツ証券のグローバルマクロリサーチオフィサーで

チーフ為替ストラテジスト。日本長期信用銀行、クレディ・スイス、野村証券などを経て、

2011年11月より現職。

*本稿は、ロイター日本語ニュースサイトの外国為替フォーラムに掲載されたものです。(here)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

0

ちょっとイメージチェンジ

ちょっとイメージチェンジをしました。960ピクセル×120ピクセルでの

ちょうど良い画像がなかなかありませんでしたから。Forexドットコムとの付き合いが少しあるので、

バナーをちょっと拝借し切り取ってヘッダー画像に。投稿データはイクスポートツール、インポート

ツールを使って取り込んでいるのですが、投稿カテゴリーが正しく反映されません。

再度の手直しが必要のようです。次の日月でやりたいと思います。

最終更新日の自動訂正をphpを少しいじって表示されるようにしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

0

【取引結果】今年の集計では

年末が近づいたこともあって、個別のFX取引ツールの棚卸しをしてみました。裁量と自動で

何種類かありますが、年単位で負けていますねぇ。短い時間でアタフタと取引した結果でしょう。

すべては自らの責任ですからしょうがありません。自分の性格からして来年は、

FX裁量 > FX自動売買 > 225裁定自動 > 225自動 の配分になる気がします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

0

フリーのサイトの限界か 引っ越しをする

フリーのサイトでWordpressが使えるサイトをさがして二度ほど引っ越しをしたのだけど、

フリーのサイトの限界か、Wordpressのバージョンを最新に出来なかったり、つながりにくい等

接続に問題があったりして限界を感じたので引っ越しをすることにした。

ほとんど見てくれる人はいないと思うけど、このサイトの問題。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

0

【自動売買】三連続の往復ビンタ

この日はやることなすことまったくダメと言う日。-280。一気にマイナス圏に。

細かく取ると言うのがダメなのかな。ということで悩む。ストラテジーの性格とはいえ困り物。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

20131213

2013/12/13

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

0

【自動売買】ちょっぴり残念な利確

売りのExit、利確で少々のプラス。金曜日朝はメジャーSQなのでねの粗い動きになるのですが、

結果的に、このままホールドすれば大きな利確が出来たので残念な気がします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

20121211

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

0

【自動売買】FXの自動売買Expert Advisorの信頼性とは

自動売買をするにはFX取引ではExpert Advisor、225ではストラテジーがどのくらい信頼性が

あるかを自分で判断して、どこまでドローダウンに耐えられるかをみて、どれを採用するか

テスト運用をして、決めなければならない。性格的に長い期間のフォワードテストが出来ないので、

いきなり運用して大失敗を繰り返している。このExpert Advisorもその内のひとつ。

自分の感覚では全面的な信頼が出来ない。しかし、3%のパフォーマンスを狙うのなら使える。

というレベル。ナンピンマーチンは悪い意味でのピラミディングをするので大変怖く、

危険な目にあったので全面的な信頼は置けない。それに対して225と裁定取引では、ピラミディング、

ナンピンマーチンをしないので損失は限定されるのである程度安心してみていられる。

長期間のフォワードテストが有るので信頼性もあるし、今後は225方面が主力になるのではないかと

考えを変えつつあるところ。為替は短期間時間足や日足でなく凹凸が収斂される週足のほうが

いいかなとも考えて、悩みどころ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

0

【裁定取引】メジャーSQの前では

現在は225買いのTOPIX売り。メジャーSQではどう動くのかわからないので、実取引でないものの

少し不安。買いでも売りでも225のほうが大きくうごくはずなのでイブニングで下げているので

多分マイナスになるのではないかと思っている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

20131211 2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

error: Content is protected !!